「引っ越しの粗大ゴミの処分に困った」
「大掃除で出たタンスや机をどうにかしたい」
とお悩みではありませんか?
松山市では、市の戸別収集や処理施設への持ち込み、民間の不用品回収業者への依頼によって粗大ゴミを処理します。
本記事では、松山市の粗大ゴミの捨て方や持ち込み方法、料金などを詳しく解説します。また、粗大ゴミ以外のゴミの処分方法についてもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
また、今すぐ松山市で不用品回収を依頼したい場合は「松山市の不用品回収相談所」にお問い合わせください。安心して任せられる優良業者を紹介します。見積もりは無料なので、ぜひお気軽にご相談ください。
以下の記事では、松山市でおすすめ業者をご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。
関連記事 | こちらの記事もチェック!
本記事では、松山市の粗大ゴミの捨て方について詳しく解説します。お困りの方はぜひご覧ください。
この記事を読んで分かること
松山市では、大きさの目安として45L以下の袋に入らないものを粗大ゴミとして扱います。ただし、埋立ゴミや水銀ゴミは対象でないため、粗大ゴミとして出さないでください。
主に以下が粗大ゴミに該当します。
以下は、市の戸別収集や処理施設への持ち込みができません。販売店や専門の処理業者に依頼しましょう。
家電リサイクル法対象品目 |
|
---|---|
販売店などで引き取ってもらうもの |
|
適正処理困難物 |
|
危険性のあるもの |
|
有害性のあるもの |
|
アスベスト製品 |
|
事業所から出るゴミ |
|
ここからは、松山市で実施できる粗大ゴミの処分方法を詳しく解説します。それぞれ方法が異なるため、状況にあったものを選んでください。
戸別収集とは、市の職員が粗大ゴミを自宅まで来て回収してくれる方法です。松山市では、無料で戸別収集を申し込むことができます。申し込み方法は、ハガキかインターネットの2つがあります。手順は以下のとおりです。
個別収集は申込期間が限られており、申し込みから実際の回収まで時間を要するため、スケジュールに余裕をもたせて依頼しましょう。
粗大ゴミは、自分で処理施設に持ち込んで処分することもできます。持ち込みは、「松山・北条地域」と「中島地域」では持ち込み場所が異なるため、注意しましょう。
南クリーンセンターか西クリーンセンターのいずれかに持ち込んでください。
南クリーンセンター | 【住所】
松山市市坪西町1000番地1 【電話番号】 089-971-8862 |
---|---|
西クリーンセンター | 【住所】
松山市大可賀三丁目525番地6 【電話番号】 089-953-1153 |
西クリーンセンターは、木製タンスなどの可燃性粗大ゴミの持ち込みはできますが、電気製品や金属類などの不燃性粗大ゴミは不可です。
なお、南クリーンセンターは混雑が見込まれるため、混雑予想カレンダーやライブカメラ映像を参考にして持ち込むことをおすすめします。
中島リサイクルセンターに持ち込みます。
中島リサイクルセンター |
【住所】 松山市中島大浦22番地 【電話番号】 089-997-5911 |
---|
不用品の回収は戸別収集や持ち込みだけでなく、民間の回収業者に依頼する方法もあります。ただし、不用品回収には市町村からの許可が必要であるにもかかわらず、無許可で回収を行う業者もあるため注意が必要です。
無許可の不用品回収は違法であり、無料と言いながら回収後に高額な費用を請求するなど悪質な業者も存在します。許可業者は車両に業者名を表示し、運転席側の扉に許可シールを貼っているため、依頼時は確認してください。
松山市の不用品回収相談所では、お住まいの地域で利用できる許可業者をご案内しています。許可を得た業者だけをご紹介しているので、お気軽にお問い合わせください。
粗大ゴミの処分は、方法次第で料金が異なります。松山市で必要な粗大ゴミの料金は以下のとおりです。
戸別収集 | 無料 |
---|---|
処理施設への持ち込み | 30kg以下:無料
30kg〜40kg以下:680円 40kgを超える場合:10kg単位で170円を加算 |
不用品回収業者に依頼 | 各業者にお問い合わせください |
不用品回収業者では、各業者で料金の算出方法が異なるので比較したうえで選択しましょう。なるべく料金を抑えて、不用品回収を依頼したいと考えている方は、無料見積もりを行っている不用品回収相談所にお問い合わせください。粗大ゴミ回収業者に依頼した際の参考料金はこちらをご覧ください。
参考:ごみ処理手数料(松山市)
不用品は粗大ゴミとして処分するだけでなく、販売したり譲渡したりする方法もあります。利益がほしい人や手数料を減らしたい人は、以下の方法も検討してみてください。
タンスやテーブルなどの不用品は、まだ使えるものが多いでしょう。フリマサイトやオークションで売れる見込みがあるため、粗大ゴミとして処分する前に商品化させることをおすすめします。
販売する際には快適に取引できるように、傷や汚れなどを写真に撮って商品画像とともに掲載しておくとクレームを防ぎやすくなります。
身近に家具や家電を求めている人がいる場合は、その人に譲るのもよいでしょう。周囲に該当する人がいないのであれば、インターネットの掲示板を通じて希望者を募るのも方法のひとつです。
引っ越しや大掃除では、粗大ゴミ以外のゴミも大量に出るでしょう。ここからは、松山市の粗大ゴミ以外のゴミの分別方法について見ていきましょう。
松山市の主な可燃ゴミは、以下のとおりです。
可燃ゴミは白色半透明の45L以下の袋に入れて、処分してください。
参考:もう迷わない ひと目でわかるごみの分け方と出し方(松山市)
松山市でペットボトルに該当するのは、「PET」マークのついているものです。主に以下が入っているボトルが該当します。
ペットボトルは無色透明の45L以下の袋に入れて処分してください。
松山市でプラスチック製容器包装に該当するのは、「プラ」マークのついているものです。主に以下があります。
プラスチック製容器包装は無色透明の45L以下の袋に入れて処分してください。
松山市で紙類に該当するものは、主に以下のとおりです。
紙類は、十文字にひもをかけて処分してください。
松山市で金物・ガラス類に該当するものは、主に以下のとおりです。
金物・ガラス類は無色透明の45L以内の袋に入れて出しましょう。
松山市で埋立ゴミに該当するものは、主に以下のとおりです。
埋立ゴミは無色透明の45L以内の袋に入れて出しましょう。
松山市で水銀ゴミに該当するものは以下のとおりです。
水銀ゴミは無色透明の45L以下の袋に入れて出してください。
松山市の粗大ゴミは、無料の個別収集・有料の持ち込み・民間の不用品回収業者という3つの方法で処分できます。それぞれの方法や金額などを比較して、ご家庭の状況に合ったものを選ぶことをおすすめします。
「無料は助かるけど戸別収集を待っている余裕はない」「大型家具を自分で処分するのは大変」という方は、松山市の不用品回収相談所に一度ご相談ください。
不用品回収相談所では、市町村認定の許可業者のみをご紹介しています。無料で見積もりやご相談を承っているので、ぜひお気軽にお問い合わせください。