「新座市に引越してきて、不用品をすぐに片付けたい」「粗大ゴミはできるだけ簡単に処分したい」と考えていませんか?引越しで出る粗大ゴミは、分別が難しいことがあります。また、自治体ごとに処分方法が異なるため、調べるだけでも一苦労と感じてしまうでしょう。
本記事では、新座市の粗大ゴミ処理方法を紹介します。また、普段出るゴミの分別方法も解説しているので、新座市に引っ越してきたばかりの方は、ぜひ参考にしてください。
また、すぐにでも粗大ゴミを処分したい方は「新座市の不用品回収相談所」の利用がおすすめです。不用品回収相談所では、自治体の許可を得た業者を紹介しています。少しでも早く粗大ゴミを処分したい方は無料見積もりをご利用ください。
この記事を読んで分かること
関連記事 | こちらの記事もチェック!
また、今すぐ安全で信頼性の高い不用品回収業者に依頼したい方は不用品回収相談所がおすすめです。
不用品回収相談所は、お客様のニーズに最適な不用品回収業者をご紹介するサービスです。
加盟している業者はすべて自治体から許可を得た優良業者ばかりなので、安心してご利用いただけます。
お見積もりは無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
はじめての不用品回収なら許可業者の不用品回収相談所
はじめての不用品回収で失敗したくないなら不用品回収相談所の無料相談がおすすめ。
業者の中には無許可業者やぼったくり業者が多く存在しています。
不用品回収相談所なら「市町村公認」の安心できる優良業者をご紹介しますので安心です。
まずは無料相談・無料見積をご利用ください。
新座市では「一斗缶より大きいもの」を粗大ゴミとして扱っています。具体的には24cm×24cm×35cmより大きいサイズです。新座市での粗大ゴミの例は、以下の通りです。
参考:ごみ分別辞典(新座市)
新座市では一斗缶より大きいものでも、粗大ゴミとして扱わない場合があります。以下は収集できないものの一例です。
以下に該当するものは、メーカーに依頼して処分しましょう。
購入したお店が分からない、営業していない場合は、不用品回収業者に引き取りを依頼する必要があります。
メーカーか、新座市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社に回収を依頼しましょう。詳細は、新座市ホームページの「宅配便を利用したパソコンの回収方法」で確認できます。
以下は新座市で収集できないため、注意しましょう。
参考:市では処理できないごみ「処理困難物」(新座市) / 粗大ごみの出しかた(新座市)
新座市で粗大ゴミを処分する方法は、4種類あります。それぞれの方法を詳しく解説するので、自分に合った処分方法を検討してください。
新座市では、戸別で粗大ゴミを回収してもらえます。戸別収集の流れは以下の通りです。
1.新座市粗大ゴミ受付センターに申し込む
受付時間は、平日の8:30〜17:00です。土曜・日曜・祝日・年末年始は受け付けていないので、注意しましょう。また、インターネットでは24時間・365日申し込み可能です。
電話 | 048-479-5300 |
---|---|
インターネット | 新座市 粗大ゴミ収集受付 |
2.収集日と手数料を確認する
申込時に収集日と手数料を確認します。通常は、申し込みから収集日まで1ヶ月ほどかかります。ただし、引越しが重なる季節や年末年始は、1ヶ月以上かかるケースもあるので注意してください。また、一度に回収してもらえる粗大ゴミは5点までです。
3.手数料分の「新座市粗大ごみシール」を購入する
粗大ゴミの回収にかかる手数料分のシールを購入しましょう。新座市粗大ゴミシールは、新座市内のファミリーマートやローソンなどのコンビニエンスストアで購入できます。取扱店には「新座市粗大ごみシール取扱店」のステッカーが貼ってあります。シールは310円と630円の2種類です。
また、セブンイレブンに設置されているマルチコピー機でも買えます。
マルチコピー機の画面にて「チケット」>「セブンチケット」>「新座市粗大ごみ処理券」を選択して申込み、レジで料金を払うと発券できます。
4.収集日の当日に粗大ゴミを出す
粗大ゴミは収集日の8:30までに出しましょう。置き場所は、玄関先や集積所です。新座市粗大ゴミシールに名前と収集日を記入し、確認しやすい場所に貼り付けてください。なお、粗大ゴミの収集時間は指定できません。
また、粗大ゴミの品目を変更したい場合は、新座市粗大ゴミ受付センターへ連絡してください。変更申し込みの日時や内容によっては、受け付けてもらえないケースもあるので注意しましょう。
参考:粗大ごみの出しかた(新座市) / セブン‐イレブンのマルチコピー機で新座市粗大ごみ処理手数料納入券を購入できます(新座市)
新座市の粗大ゴミは、処理場へ持ち込むことも可能です。持ち込みで粗大ゴミを処分する場合は、以下の方法で行ってください。
1.新座市粗大ごみ受付センターに電話する
直接施設へ粗大ゴミを持ち込む場合も、事前に新座市粗大ごみ受付センター(048-479-5300)へ連絡が必要です。電話の受付時間は、平日の8:30〜17:00で、土曜・日曜・祝日・年末年始は受け付けていないので、注意しましょう。
また、土曜日に環境センターへ搬入する場合は、金曜日までに連絡してください。
2.環境センターに搬入する
指定された環境センターへ、粗大ゴミを搬入しましょう。持ち込みできる時間は、以下の通りです。
持ち込み可能な曜日 | 持ち込み可能な時間 |
---|---|
月曜日〜金曜日 | 9:00〜11:30 13:00〜16:00 |
土曜日 | 9:00〜11:30 |
また、環境センターは以下の2ヶ所にあります。どちらも粗大ゴミを処分することが可能です。自宅から行きやすい環境センターを利用しましょう。
環境センター名 | 住所 |
---|---|
新座環境センター | 埼玉県新座市大和田3-9-1 |
富士見環境センター | 埼玉県富士見市大字勝瀬480 |
新座市では、粗大ゴミの運搬が困難な方に向けて、運び出し収集を行っています。以下に当てはまる方が、運び出し収集の対象者です。
申し込みは、新座市粗大ごみ受付センター(048-479-5300)で受け付けています。なお、運び出し収集事業の利用には、通常の粗大ゴミ処理料金のほかに、別途手数料がかかります。
粗大ゴミは新座市に依頼する以外に、不用品回収業者への依頼でも処分できます。行政へ依頼する場合は、費用は安く済むものの、処分までに時間がかかる点がデメリットです。不用品回収業者なら、最短当日に粗大ゴミを回収してくれる場合があります。
新座市の不用品回収相談所では、自治体の許可を得た信頼できる業者を紹介しています。粗大ゴミを迅速かつ手間なく処分したい場合は、ぜひ利用を検討してください。
粗大ゴミを処分する場合は料金がかかりますが、処理方法により金額は大きく異なります。
戸別収集の場合 | 以下は処理料金の一例です。
|
---|---|
持ち込みの場合 | 20kgあたり250円 |
粗大ゴミ運び出し収集事業を利用する場合 | 戸別収集にかかる費用+手数料 |
不用品回収業者に依頼して処分する場合 | 業者によって異なる |
不用品回収業者では、各業者で料金の算出方法が異なるので比較したうえで選択しましょう。なるべく料金を抑えて、不用品回収を依頼したいと考えている方は、無料見積もりを行っている不用品回収相談所にお問い合わせください。粗大ゴミ回収業者に依頼した際の参考料金はこちらをご覧ください。
基本的に粗大ゴミの処分は有料ですが、無料で処理できる方法もいくつかあります。場合によっては収益を得られるケースもあるので、気になる方は検討してみてください。
「ジモティー」を利用すると、粗大ゴミを無料で処分できる可能性があります。ジモティーは、地域の情報サイトです。ジモティーのよいところは「自宅まで引き取りに来てくれる」人が見つかる可能性があることです。
ただし、毎回必ず引き取り手が見つかるわけではありません。また、実際に商品を見て取引が成立しないこともあるので、注意しましょう。
新座市で出た粗大ゴミは「おいくら」で売却できる可能性があります。おいくらとは、東証プライム上場企業が運営する買取比較サイトで、商品を登録すると複数の買取業者から査定金額が届くサービスです。簡単に多くの業者を比較検討できるため、1社ずつ問い合わせる必要がありません。
ただし、商品によっては買取金額が付かないケースもあるので、注意が必要です。
メルカリへの出品で、粗大ゴミが売却できる可能性があります。メルカリは、個人間での売買を仲介するプラットフォームです。粗大ゴミとして出そうと思っていたものでも、売却により利益を得られるケースも少なくありません。
しかし、メルカリに商品として出品する際は、キズや不良箇所などの詳細な説明が必要です。説明が不十分だとトラブルに発展するケースもあるので、出品を検討している方は十分に注意してください。
新座市に引っ越してきたばかりの方は、一般ゴミの分別方法が分からないケースも多いでしょう。毎日の生活で欠かせない、粗大ゴミ以外の分別方法を説明します。新座市の粗大ゴミ以外の家庭ゴミには、以下の4種類があります。
ゴミの分別方法を正しく理解して、新座市で新生活をスタートさせましょう。
新座市が定めるリサイクル資源は、以下の通りです。
缶 | 中を軽く洗い、乾かして水色のカゴに入れる。 |
---|---|
ビン | キャップを外し、水洗いしてゴミに出す。 |
ペットボトル | キャップを外し、水洗いして青色のネットに入れる。 |
紙類 | 新聞・雑誌・雑がみ・ダンボール・飲料用紙パックなどが該当。たたんで紐で縛り、集団資源回収に出す。 |
布類 | 透明袋に入れて出す。 |
資源プラスチック | 緑色のネットに直接出す。 |
新座市では、以下を可燃ゴミとして定めています。
家庭の生ゴミ、リサイクルできない紙類 | 水気をよく切ってから出す。 |
---|---|
ゴム、革製品 | 金具が付いている場合は外す。 |
発泡スチロール、スポンジ | 家電などに付いてくる発泡スチロールは、可能な限り購入した店舗で処分すること。 |
リサイクルできない布類、カーテン、ぬいぐるみ | 細かく切れば可燃ゴミとして処分できる。 |
座布団、座布団大に切ったもの | 透明または白色半透明のビニール袋に入れるか、紐で縛って出す。 |
木片類 | 木の太さは5cmまでにすること。 |
新座市では、以下のものが不燃ゴミとして扱われています。
新座市では、以下のものを有害ゴミに指定しています。
新座市で粗大ゴミを処理するには、以下の4つの方法があります。
自治体に粗大ゴミの処理を依頼する場合は、自分で玄関前や環境センターへ運ぶ作業が必要です。また、混雑時の戸別収集は、申し込みから1ヶ月以上かかるケースも珍しくありません。
少しでも早く粗大ゴミを処分して、家の中をスッキリさせたい場合は、不用品回収相談所の利用がおすすめです。新座市の不用品回収相談所では、出張見積もりを無料で実施しています。メールでのお問い合わせは24時間対応しているので、この機会にぜひご相談ください。