目次 目次
目次

回収品目

ホットカーペットの7つの処分方法|粗大ごみの捨て方や処分費用の相場を解説

ホットカーペット

「ホットカーペットは何ごみに分類されるの?」
「ホットカーペットの処分費用を知りたい」

などとお考えではないですか?

ホットカーペットは、粗大ごみとして処分可能です。一方、手軽にホットカーペットを捨てたい方は不用品回収業者への依頼をおすすめします。

この記事を読むことで、以下3つが可能になります。

この記事を読んで分かること

  • 自分に合った方法でホットカーペットを処分できる
  • 今すぐホットカーペットを処分できる
  • 優良な不用品回収業者を選んで処分できる

ホットカーペットの処分でお困りの方は、ぜひ最後までご覧ください。

事前下見・お見積り(無料) 事前下見・お見積り(無料)

電話で無料お見積り 050-1780-0431 電話で無料お見積り 050-1780-0431 メールで無料お見積り メールで無料お見積り

目次

ホットカーペットを処分する7つの方法

ホットカーペットを処分する7つの方法

ホットカーペット・電気カーペットを処分する主な方法は、次の7つです。

  • 自治体の粗大ごみとしてホットカーペットを処分する
  • ホットカーペットを切断して不燃ごみ・可燃ごみに出す
  • 買取業者やリサイクルショップに売却する
  • 家電量販店にホットカーペットの回収を依頼する
  • 買い替え時はニトリなどの販売店に引き取りしてもらう
  • 不用品回収業者に処分を依頼する
  • フリマやネットオークションで売却する

ここからは、それぞれの処分方法を詳しく解説します。

自治体の粗大ごみとしてホットカーペットを処分する

自治体の粗大ごみとしてホットカーペットを処分する

ホットカーペットは自治体の粗大ごみとして処分できます。

粗大ごみの規定については自治体で異なりますが、主な規定としては「一辺の長さが30cm~50cmを超えるもの」とするケースが多いです。

ただし、具体的な分類基準は自治体によって異なるため、住んでいる市区町村のホームページをご確認ください。

粗大ごみとして処分する流れ

自治体の粗大ごみとしてホットカーペットを処分する流れは、次の通りです。

  1. 粗大ごみ受付センターに連絡して申し込む
  2. 粗大ごみ処理手数料券、シールを購入する
  3. 手数料券に必要事項を記入してホットカーペットに貼り付ける
  4. 収集日に指定場所へ持ち込む

まずは、自治体の粗大ごみ受付センターへ連絡して申し込みを行います。

粗大ごみ処理手数料券は、コンビニや郵便局で購入できます。購入後、粗大ごみを処分するための必要事項(受付番号や氏名など)を記載しましょう。

また、粗大ごみの収集日は各地域の自治体ごとに異なります。回収の時間が決まっている場合もあるため、必ず自治体のホームページをご確認ください。

粗大ごみ処理手数料券・シールの料金は?200~400円が目安

粗大ごみ処理手数料券・シールの料金は自治体によって異なります。

ホットカーペットを処分する場合、手数料の目安は200円~400円です。

ただし、具体的な料金はホットカーペットの大きさによっても異なります。処分したいホットカーペットが何畳用なのかチェックした上で料金を確認しましょう。

詳しい料金表は、各自治体のホームページに掲載されています。

粗大ごみは持ち込み処分も可能!処理施設は自治体によって異なる

自治体によっては、粗大ごみの持ち込み処分に対応しています。

ホットカーペットを車に載せて自治体が指定した処理施設に持ち込むことで、粗大ごみ収集処分よりも費用を抑えて処分可能です。

ただし、ホットカーペットが大きかったり、車の積載スペースが少なかったりする場合には手間がかかります。

また、粗大ごみの持ち込み場所は自治体によって異なるため、事前に処理施設の場所や営業日について確認しておきましょう。

ホットカーペットを切断して不燃ごみ・可燃ごみに出す

ホットカーペットを切断して不燃ごみ・可燃ごみに出す

ホットカーペットを切断すると、自治体の不燃ごみ・可燃ごみとして処分できます。

規定は自治体で異なりますが、一辺が30cm以下になるように切断し、ごみ袋に入れれば処分できる場合が多いです。

また、切断したホットカーペットの分類は、素材によって異なります。以下の表は、不燃ごみ・可燃ごみに分類される素材についてまとめたものです。

分類 素材
可燃ごみ ウール、絹、綿、麻、い草、竹、その他天然繊維
不燃ごみ アクリル、ポリエステル、ナイロン、レーヨン、ポリプロピレン、その他合成繊維、裏地に滑り止めがある

ホットカーペットを切断して処分する場合、ごみ袋代以外の費用がかからないといったメリットがあります。

一方で、切断には手間と労力がかかるのがデメリットです。手軽に今すぐホットカーペットを処分したい方は、別の処分方法をご検討ください。

ホットカーペットの切断方法

ホットカーペットを切断する流れは次の通りです。

  1. 事前に汚れやほこりを軽く落とす
  2. 電源・コード部分を本体から切り離す
  3. 一辺が30cm以下になるように切断する
  4. それぞれ可燃・不燃に分けてごみに出す

ホットカーペットは、毛の隙間にホコリや砂などが溜まりやすいので、切断前に軽く落としておきましょう。作業は汚れても問題ない服装で行うのがおすすめです。

その後、電源部分やコード部分をホットカーペットから切り離してください。電源部分やコード部分は不燃ごみとして処分可能です。

ただし、ホットカーペットは内部に電熱線が通って分厚くなっているため、通常のハサミだと切断しづらいです。万能ノコギリや断ち切りバサミで切断してください。

ホットカーペットを切断しての処分は危険を伴う

ホットカーペットは固く分厚いため、切断しての処分は危険が伴います。

自宅にあるハサミやカッターで無理に切断すると、手を痛めたり、切断面でケガをしたりする可能性が高いです。

かといって、切断のために万能ノコギリや断ち切りバサミを購入すると、粗大ごみとして処分するよりお金がかかる場合もあります。

もし、材料が揃ってホットカーペットを切断する場合は、軍手などを着用し、手を保護しながら怪我のないように作業しましょう。

処分に危険を伴いたくない方は、粗大ごみとしての処分や不用品回収業者の利用など、別の処分方法をご検討ください。

買取業者やリサイクルショップに売却する

買取業者やリサイクルショップに売却する

不要なホットカーペットをお金に換えたい場合は、買取業者やリサイクルショップに売却するのがおすすめです。

買取業者やリサイクルショップに売却するメリットは、処分にお金がかからないだけでなく、利益を得られる点です。

ホットカーペットの状態が良ければ、高い値段で買い取ってもらえます。

一方、デメリットは需要が少なく売却が難しい点です。ホットカーペットには汚れが溜まりやすいので、中古のホットカーペットは不衛生とみなされやすいです。

新品未使用のホットカーペットや、カバーを使用していたホットカーペットなら高額買取の可能性もあります。不要なホットカーペットをお金に換えたい方は、買取業者やリサイクルショップへの売却をご検討ください。

家電量販店にホットカーペットの回収を依頼する|大手3社を比較

家電量販店にホットカーペットの回収を依頼する|大手3社を比較

ホットカーペットは、小型家電リサイクル法の対象なので、家電量販店に回収を依頼できます。

以下の表は、大手家電量販店の回収料金を比較したものです。

家電量販店名 回収料金(税込) 特徴
ヤマダ電機 1,650円 指定のダンボールに入ったものを一括回収できる
ケーズデンキ 1,100円 出張回収には追加料金が必要
エディオン 550~1,100円 2畳未満は550円
2畳以上は1,100円

表内で記載している料金は、店頭引き取りのもので、出張回収には追加料金が必要です。

ここからは、各家電量販店の回収サービスについて詳しく解説していきます。

ヤマダ電機|指定のダンボールに入ったものを一括回収可能

ヤマダ電機は、ホットカーペットの回収に対応しています。指定のダンボールに入ったものを一括回収してくれる点がヤマダ電機の特徴です。

ホットカーペット以外に、小型家電リサイクル法の対象になっているごみがある方は、まとめて処分できます。

また、回収に曜日指定はないので、店頭に持っていけばいつでも処分可能です。ただし、訪問回収を依頼する場合は、追加料金がかかるので注意してください。

ケーズデンキ|出張回収には追加料金が必要

ケーズデンキはホットカーペットを中型品目の1,100円(税込)で回収対応しています。

ケーズデンキの回収サービスには持ち込み回収と出張回収があります。

出張回収は事前申し込みが必要ですが、持ち込み回収の場合は店頭に持ち込むとすぐに処分可能です。

ただし、出張回収には追加料金がかかるため、あらかじめケーズデンキのホームページを確認しておきましょう。

エディオン|2畳未満のホットカーペットは550円で回収可能

エディオンの回収サービスは、ホットカーペットの大きさによって料金が異なります。

2畳未満のホットカーペットは小型家電に分類され550円(税込)で処分できます。それに対し、2畳以上のホットカーペットは中型家電に分類され、処分に1,100円(税込)必要です。

処分したいホットカーペットが小さい場合は、エディオンの回収サービスが他の家電量販店と比べてお得です。

ただし、店舗によっては小型家電の回収に対応していない場合があります。最寄りのエディオンが回収に対応しているか事前に確認しておきましょう。

買い替え時はニトリなどの販売店に引き取りしてもらう

買い替え時はニトリなどの販売店に引き取りしてもらう

ホットカーペットを買い替える際は、古いホットカーペットを販売店に引き取ってもらうのがおすすめです。

ニトリなどの販売店は、商品購入時に不要になった家具を回収するサービスを提供しています。販売店の回収サービスを利用するメリットは、手間がかからない点です。

新しい商品を購入する必要はありますが、購入した商品発送時に古い商品を引き取ってもらえるので、ホットカーペットを持ち込む手間がありません。

以下の表は、販売店ごとの回収サービスを比較したものです。

販売店名 回収料金 特徴
ニトリ 4,400円(税込) 購入した商品と同数量または同容量のもののみ回収可能
ナフコ 無料 購入した商品と同数量または同容量のもののみ回収可能

回収条件は販売店ごとに細かく異なるので、事前に確認しておきましょう。

不用品回収業者に処分を依頼する

不用品回収業者に処分を依頼する

ホットカーペットを処分する際は、不用品回収業者の利用もおすすめします。

不用品回収業者は、カーペットを含めた家具・家電の回収処分を請け負う業者です。業者自らが自宅まで不用品を回収しに来てくれます。

当日対応の可能な業者に依頼すると、今すぐ手軽にホットカーペットを処分可能です。

ホットカーペットと一緒に他の家具・家電もまとめて処分したいといった方は、不用品回収業者への依頼をご検討ください。

フリマやネットオークションで売却する

状態の良いホットカーペットは、フリマやネットオークションでの売却もおすすめです。

高級品で状態の良いホットカーペットなら、買取業者やリサイクルショップよりも、高額で売却できる可能性があります。

ただし、ホットカーペットの梱包や発送に手間がかかるのがデメリットです。買い手がつくまでホットカーペットを保管する必要もあります。

また、個人間の取引となるため、トラブルにも要注意。支払い遅延などのトラブルが発生した際も自分で対応しなければなりません。

そのため、比較的時間に余裕がある方のみ、フリマやネットオークションの利用をご検討ください。

ホットカーペットを処分する際の費用相場

ホットカーペットを処分する際の費用相場

ホットカーペットの処分方法における費用相場は次の通りです。

回収方法 費用の相場
粗大ごみ 200~400円
不燃ごみ・可燃ごみ 無料
買取業者・リサイクルショップ 無料
家電量販店 550~1,650円
販売店 無料~4,400円
不用品回収業者 1,500円~
フリマ・ネットオークション 無料(送料700円~)

ホットカーペットは、自治体の不燃ごみ・可燃ごみとして処分するほか、買取業者やフリマなどを利用すると無料で処分できます。

ただし、状態が悪い場合や今すぐ手間をかけずに処分したい場合は、不用品回収業者の利用もご検討ください。

ホットカーペットを無料で処分できる?買取業者がおすすめ

ホットカーペットを無料処分したい場合は、買取業者の利用がおすすめです。

状態の良いものであれば、買取業者に売却することでお金に換えることができます。

ただし、汚れや傷が目立つもの、あるいは故障していて状態が悪いホットカーペットは買い取ってもらえない可能性があります。

また、自治体の不燃ごみや可燃ごみとして処分する方法もありますが、切断しなければならない点に注意が必要です。

有料にはなりますが、手間なく今すぐ処分するなら不用品回収業者の利用がおすすめです。

優良な不用品回収業者の選び方

優良な不用品回収業者の選び方

ここまで、手軽にホットカーペットを処分するなら不用品回収業者がおすすめとお伝えしてきました。しかし中には悪質な業者も存在するので、業者選びには注意が必要です。

優良な不用品回収業者を選ぶ方法は、次の3つです。

  • 一般廃棄物収集運搬業許可を取得している
  • 複数社で見積もりを依頼する
  • 過去の実績や口コミを参考にして選ぶ

ここからは、それぞれの選び方について詳しく解説します。

なお、不用品回収業者の選び方について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

一般廃棄物収集運搬業許可を取得している

不用品回収業者を選ぶ際は、一般廃棄物収集運搬業許可を取得しているか確認してください。

一般廃棄物収集運搬業許可は、家庭や事業所から出る不用品を回収するために必要な資格です。一般廃棄物収集運搬業許可を取得していない業者は、全て違法業者なので利用しないようにしましょう。

違法業者に依頼すると、高額請求や不法投棄のトラブルに巻き込まれる可能性が高いです。

また、許可の有無は不用品回収業者のホームページから分かります。許可を取得している業者には「一般廃棄物収集運搬業許可 第○○号」といった記載があるため、ご確認ください。

複数社で見積もりを依頼する

不用品回収業者を選ぶ際は、可能な限り複数の業者に見積もりの作成を依頼しましょう。複数社に依頼するメリットとしては、次の通りです。

  • お得な不用品回収業者が見つかる
  • 相場より著しく高い業者への依頼を避けられる

1つの業者だけに見積もりの作成を依頼すると、提示された金額が相場通りなのか分からず、料金が高すぎた場合に気づけません。

複数社に見積もりの作成を依頼することで、料金が高い業者を避けつつ、お得な業者に依頼することが可能です。

また、安すぎる業者にも要注意。相場より著しく安い場合や無料回収をうたう業者を利用すると、後に高額請求や不法投棄といったトラブルに繋がりやすいため、依頼は避けましょう。

過去の実績や口コミを参考にして選ぶ

不用品回収業者を選ぶ際は、ホームページに公開されている過去の実績や口コミも確認しましょう。

実際に利用した人の声や評判を聞くことで、業者が顧客に対して適切な対応をしているかどうかが分かります。

スタッフの接客態度や企業としての姿勢が伺えるので、必ず調べておきましょう。

また、口コミはGoogleの検索結果や地域の情報サイトで確認できます。中には、業者自らコメントに返信している場合もあるため、返信コメントにも注目しておくのがポイントです。

評判や口コミの悪い業者は、悪徳な場合が多いため依頼は避けてください。悪徳業者を避けて優良な業者を選ぶには、過去の実績や口コミを参考にするのが有効です。

不用品回収相談所の不用品回収の流れ

不用品回収相談所の不用品回収の流れ

不用品回収相談所にホットカーペットの回収を依頼する際の流れは次の通りです。

  1. お問い合わせ
  2. 下見訪問・お見積もり
  3. お申込み
  4. 日程調整・回収作業の実施
  5. お支払い

不用品回収相談所は、電話やメールからお問い合わせ可能です。

また、スタッフが無料で現地を下見し、お見積もり・査定を行います。お見積もりにご納得頂けましたら回収を希望する日時をお伝えください。

場合によっては即日回収にも対応可能です。まずは、無料のお問い合わせからお気軽にご相談ください。

事前下見・お見積り(無料) 事前下見・お見積り(無料)

電話で無料お見積り 050-1780-0431 電話で無料お見積り 050-1780-0431 メールで無料お見積り メールで無料お見積り

まとめ:ホットカーペットの処分は不用品回収相談所をご検討ください

まとめ:ホットカーペットの処分は不用品回収相談所をご検討ください

ホットカーペットを処分したい時には、次の7つの方法から選べます。

  • 自治体の粗大ごみとしてホットカーペットを処分する
  • ホットカーペットを切断して不燃ごみ・可燃ごみに出す
  • 買取業者やリサイクルショップに売却する
  • 家電量販店にホットカーペットの回収を依頼する
  • 買い替え時はニトリなどの販売店に引き取りしてもらう
  • 不用品回収業者に処分を依頼する
  • フリマやネットオークションで売却する

手間をかけずにホットカーペットを処分したい方は、不用品回収業者を利用しましょう。

不用品回収の不用品回収相談所の加盟業者は、お見積もり・お問い合わせを無料で受け付けております。当日対応も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

   
この記事の著者
坂本 貴志
坂本 貴志
一般廃棄物実務管理者
坂本 貴志
不用品回収相談所の代表を務め、廃棄物業界に15年従事しており、不用品回収遺品整理ゴミ屋敷清掃引っ越しに伴う粗大ごみ回収・処分サービスのエキスパート。一般廃棄物収集運搬業の許可業者のみを紹介する不用品回収のマッチングサイト「不用品回収相談所」を全国展開し、 業界の健全化をビジョンに掲げて事業を運営している。豊富な経験により、全国の不用品回収の料金遺品整理の料金ゴミ屋敷清掃の料金も知り尽くし、業界団体の講師や廃棄物業者へのコンサルティングなども務めている。
事前下見・お見積り無料

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
回収品目一覧を詳しく見る
Twitter Facebook はてなブログ

以下のような場面で
不用品回収相談所を
ご活用ください

不用品回収相談所では、少量の不用品や粗大ゴミから
一軒家丸ごとのお片付けにも対応しています。
「ゴミ屋敷清掃」「遺品整理」「引っ越しに伴う粗大ゴミ」など、不用品の処分にお困りの際にお気軽にご連絡ください。

対応エリア

北海道・東北

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
電話で無料相談 050-1780-0431 メールお見積り