目次 目次

回収品目

アイロンの5つの処分方法|無料で処分する方法や処分するときの注意点も解説

「アイロンの処分の仕方って?」
「アイロンを処分する上での注意点は?」

などとお考えではありませんか?

不要になったアイロンは、燃えないゴミとしての処分が一般的です。家電量販店でも回収を行っているため、捨て方に困ったら利用しましょう。

アイロン以外にも捨てたいものがあるときは、不用品回収業者の利用をおすすめします。

この記事を読むことで、以下の3つが可能となります。

この記事を読んで分かること

  • アイロンを正しい捨て方で処分できる
  • 自分に合った方法でアイロンを処分できる
  • 優良業者を選んで安心してアイロンを処分できる

アイロンの処分でお困りの方は、ぜひ最後までお読みください。

1.アイロンの処分の仕方は?5つの捨て方

アイロンの処分の仕方は?5つの捨て方

アイロンの処分方法として、大きく以下の5つがあります。

  • 自治体の燃えないゴミに出す
  • リサイクルショップ・フリマアプリでアイロンを売却する
  • 家電量販店でアイロンを引き取ってもらう
  • アイロンの買い替え時に下取りに出す
  • 不用品回収業者に依頼してアイロンを処分する

多くの自治体では、アイロンを燃えないゴミとして回収しています。買い替えを考えている場合は家電量販店での回収・下取りサービスも便利です。

引越しや家財整理で大量のゴミが出る場合は、不用品回収業者を利用すると一括処分できます。

以下の項目で、アイロン処分の仕方を詳しく見ていきましょう。

1-1.自治体の燃えないゴミに出す

多くの自治体では、アイロンを燃えないゴミとして回収しています。

指定の回収日に出すだけなので、手続きや持ち運びの手間はかかりません。処分費用も無料です。

ただし、一部の自治体では、規定サイズを超えるものを粗大ゴミに分類しています。

一般的なアイロンなら燃えないゴミとして処分できますが、アイロンプレス機やズボンプレッサーなど、大型製品を捨てるときは注意が必要です。

粗大ゴミとして捨てる場合は、数百円の処分手数料が発生します。居住地域では何ゴミに該当するのか、市区町村のホームページやパンフレットでよく確認しましょう。

1-2.リサイクルショップ・フリマアプリでアイロンを売却する

まだ使えるアイロンは、売却してお金に換えることが可能です。

多くの総合リサイクルショップでは、アイロンをはじめとする小型家電を取り扱っています。見積もりは基本的に無料なので、複数の買取業者を比べてみましょう。

そのほか、「ヤフオク!」や「メルカリ」といったサービスを利用すると、個人間で不用品を売買できます。梱包や発送の手間はかかりますが、多少難のあるアイロンでも買い手が探せるでしょう。

なお、いずれの場合も、以下に該当するアイロンは高値が期待できます。

  • 製造から5年以内の製品
  • ティファールやパナソニックなどの人気製品
  • コードレス・スチーム式の製品

ただし、オークションサイトやフリマサイトでも必ず売れるとは限らないため、他の方法での処分も念頭に置きましょう。

1-3.家電量販店でアイロンを引き取ってもらう

家電量販店でアイロンを引き取ってもらう

不要になったアイロンの回収は、家電量販店でも行っています。

これは家電の再資源化を推進する「小型家電リサイクル法」に基づき、小売店に製品の回収義務があるためです。

ただし、家電量販店での回収には、各社の定めるリサイクル料金がかかります。

家電量販店 ケーズデンキ ヤマダ電機 ヨドバシカメラ エディオン
リサイクル料金 550円~ 1,650円
(ダンボール一箱)
550円~ 550円~

※サイズ・重量により異なる可能性があります

上記の通り、多くは550円(税込)のリサイクル料金が必要です。不燃ゴミと違って処分費用がかかりますが、収集日を待たずに処分できるメリットがあります。

なお、一部の家電量販店は下取りサービスも行っています。詳しくは次の項目をご覧ください。

1-4.アイロンの買い替え時に下取りに出す

アイロンの買い替えを考えている方は、小売店の下取りサービスを利用しましょう。

たとえば、以下の店舗では商品配送時にアイロンの下取りを行っています。

小売店 ジャパネットたかた ビックカメラ
下取りの詳細 商品配送時、手数料550円(税込)でアイロンを下取り 商品配送時、購入品と同一のアイロンを無料で下取り

いずれも配達員がアイロンを回収するため、店舗に出向く必要はありません。仕事や家事が忙しい方でも、家にいながら不要なアイロンを処分できます。

条件は限られますが、普段から上記のショップを利用している方にはおすすめの処分方法です。

1-5.不用品回収業者に依頼してアイロンを処分する

アイロンの他に捨てたいものがある場合は、不用品回収業者の利用も検討しましょう。

不用品回収業者は、家庭から出る家電や家具、雑貨などを回収しています。さまざまなゴミを一度に片付けられるため、引越しや家財整理などの際に便利です。

また、電話一本・最短当日で自宅に呼べる手軽さも魅力。自治体のゴミ収集日を逃した場合や、急いで片付けを進めたい場合に大活躍します。

ただし、なかには不当な請求を行う業者も存在するため、トラブルを避けて慎重に選ぶ必要があります。

記事の後半では、不用品回収業者を選ぶ上でのポイントをまとめました。解説を参考にして、優良業者に回収を依頼してください。

2.アイロンは無料で処分できる?処分方法別の料金相場を解説

アイロンは無料で処分できる?処分方法別の料金相場を解説

ここまで解説した処分方法について、料金相場をまとめると以下の通りです。

処分方法 自治体のゴミ回収に出す 買取業者やフリマアプリで売却する 家電量販店に引き取ってもらう 下取りに出して処分する 不用品回収業者に依頼する
料金相場 0円

(不燃ゴミの場合)

0円 550円~ 0円 定額パック

アイロンは基本的に不燃ゴミ扱いであり、無料での処分が可能です。ただし、自治体によっては一度に出せるゴミの量が決められており、大量処分を断られる可能性があります。

引越しや家財整理でゴミを捨てる場合は、不用品回収業者の利用を検討しましょう。不用品回収業者の定額パックなら、規定の量まで家電や家具を一度に処分でき、わざわざ搬出する手間を省けます。

3.アイロンを処分するタイミングは?寿命と買い替え時期

アイロンを処分するタイミングは?寿命と買い替え時期

アイロンの製品寿命は、一般的に5~7年とされています。

ただし、使用頻度によっては5年を待たずして故障することもあります。以下の症状が見られるときは、使用を中止して買い替え・処分を検討しましょう。

  • 電源が入らない
  • コーティングが剥がれた
  • スチームが出ない

スチームアイロンであれば蒸気の噴出も要チェックです。噴出口を掃除しても蒸気が出ないときは、製品寿命を迎えたと考えられます。

続いて、アイロンを処分するときの注意点を詳しく解説していきます。

4.アイロンを処分するときの3つの注意点

アイロンを処分するときの3つの注意点

アイロンを処分する上では、次の3点に気をつけましょう。

  • アンティークアイロンは処分せずに売却を検討する
  • 自治体によっては小型家電リサイクル法の対象になる
  • アイロンの処分は持ち込む手間がかかる

3つのポイントを押さえるだけで、アイロンをお得に処分できる確率が高まります。以下の項目で順番に見ていきましょう。

4-1.アンティークアイロンは処分せずに売却を検討

古いアイロンには、アンティーク品としての価値が見込まれます。

現在の電気アイロンが普及する前は、炭を入れるタイプの炭火アイロンや、ストーブで温めるタイプのこて型アイロンが使われていました。

実用価値こそありませんが、アンティークアイロンはインテリアの一部として、骨董品市場で盛んに取り引きされています。

家財整理で古いアイロンを見つけたときは、アンティークショップに持ち込むか、ネットオークションに出品してみましょう。

4-2.自治体によっては小型家電リサイクル法の対象になる

一部の自治体では、小型家電リサイクル法に基づく回収を行っています。

主な回収方式は次の4つです。

ボックス回収 常設の回収ボックスに小型家電を投入する
ステーション回収 自治体のゴミ収集に小型家電の回収を組み込む
イベント回収 地域のイベントにあわせて小型家電を回収する
ピックアップ回収 一般ゴミとして収集した上で小型家電を分別する

このほか、自治体の認定事業者が独自に回収しているケースもあります。

とりわけ便利なのがボックス回収です。家電量販店や市役所などに回収ボックスが設置されている自治体も多く、規定サイズを超えない範囲で無料処分ができます。

ただし、すべての自治体がリサイクル回収を行っているとは限りません。詳しくは住んでいる市区町村のホームページをご覧ください。

4-3.アイロンの処分は持ち込む手間がかかる

燃えないゴミとして出す方法を除き、アイロンは家電量販店や買取業者に持ち込んで処分する必要があります。

また、引越しや家財整理となると、大量のゴミを分別する手間もかかります。仕事などで日中忙しい方や処分までの期日が迫っている方は、便利な不用品回収業者を利用しましょう。

不用品回収業者であれば、自宅に居ながら大量のゴミを処分できます。

続いての項目で、不用品回収業者を選ぶ上でのポイントを見ていきましょう。

5.悪徳業者に注意!不用品回収業者の3つの選び方

悪徳業者に注意!不用品回収業者の3つの選び方

ここまで、アイロンを含め大量の家具・家電を処分するなら不用品回収業者の利用がおすすめとお伝えしました。しかし、中には悪質な業者も存在するため、業者選びには注意が必要です。

優良な不用品回収業者を選ぶポイントは次の3つです。

  • 一般廃棄物収集運搬業許可を取得している業者を選ぶ
  • 複数の業者から見積もりを取って選ぶ
  • 口コミサイトの評価を確認して選ぶ

上記の3点を押さえることで、高額請求などのトラブルを避けられます。詳しく見ていきましょう。

また、不用品回収業者の選び方についてより詳しく知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。

5-1.一般廃棄物収集運搬業許可を取得している業者を選ぶ

不用品回収業者を選ぶときは、必ず「一般廃棄物収集運搬業許可」を取得しているか確認しましょう。

一般廃棄物収集運搬業許可とは、家庭や事業所から出るゴミを回収するために必要な許可です。

一部の不用品回収業者は、許可を取得せずに営業を行っています。無許可の業者を利用すると、高額な請求をされるばかりでなく、不法投棄に加担したとしてトラブルに巻き込まれかねません。

なお、許可を取得した業者は、ホームページに「一般廃棄物収集運搬業許可 第○○号」といった記載があります。依頼する前に、一度業者のホームページで確認しておきましょう。

5-2.複数の業者から見積もりを取って選ぶ

不用品回収業者は、できるだけ複数の見積もりを取って比較しましょう。

初めて不用品回収業者を利用する方は、見積もりを比べることで料金相場を把握できます。

業者によって料金体系はさまざまです。ゴミの種類や量に応じて、自分にあった業者を選んでください。

また、一部の悪徳業者は「作業料」や「出張料」の名目で高額な費用を請求します。見積もりに曖昧な点があれば問い合わせるなどして、信頼できる業者を選びましょう、

5-3.口コミサイトの評価を確認して選ぶ

不用品回収業者を選ぶときは、業者のホームページだけでなく口コミも確認しましょう。

地域の交流サイトやGoogleのレビューには、実際に業者を利用した人の感想が掲載されています。接客態度や対応の早さなど、生の声でしか分からない情報も少なくありません。

もちろん真偽不明の情報も含まれていますが、一部のコメントには業者自ら返信しています。ユーザーの意見に真摯に向き合っている業者ということで、信頼できる要素の一つとなります。

良い口コミと悪い口コミのそれぞれに目を通し、サービス品質の優れた不用品回収業者を見つけてください。

6.不用品回収相談所の不用品回収の流れ

不用品回収の不用品回収相談所は、各自治体の一般廃棄物収集運搬業許可を取得し、多数の作業実績を重ねております。

作業の基本的な流れは以下の通りです。

  1. お問い合わせ
  2. 下見訪問・お見積もり
  3. お申込み
  4. 作業開始
  5. お支払い

下見や見積もりは無料です。お申し込み直前までキャンセルできますので、他の業者様とあわせての問い合わせもお待ちしております。

まとめ:アイロンを処分するなら不用品回収相談所にお任せください

まとめ:アイロンを処分するなら不用品回収相談所にお任せください

アイロンを処分する方法として、以下の5つが挙げられます。

  • 自治体の燃えないゴミに出す
  • リサイクルショップ・フリマアプリでアイロンを売却する
  • 家電量販店でアイロンを引き取ってもらう
  • アイロンの買い替え時に下取りに出す
  • 不用品回収業者に依頼してアイロンを処分する

アイロンは不燃ゴミとして回収している自治体がほとんどです。規定サイズを超えると粗大ゴミになる可能性があるため、事前に市区町村のホームページを確認しましょう。

また、自治体によっては一度に大量のゴミを回収できません。引越しや家財整理を伴う処分なら、不用品回収業者のご利用がおすすめです。

不用品回収相談所は全国に加盟業者がおり、最短当日でお客様の自宅に伺います。見積もり料金は一切いただいておりませんので、まずはお気軽にご相談ください。

   
この記事の著者
坂本 貴志
坂本 貴志
一般廃棄物実務管理者
坂本 貴志
不用品回収相談所の代表を務め、廃棄物業界に15年従事しており、不用品回収遺品整理ゴミ屋敷清掃引っ越しに伴う粗大ごみ回収・処分サービスのエキスパート。一般廃棄物収集運搬業の許可業者のみを紹介する不用品回収のマッチングサイト「不用品回収相談所」を全国展開し、 業界の健全化をビジョンに掲げて事業を運営している。豊富な経験により、全国の不用品回収の料金遺品整理の料金ゴミ屋敷清掃の料金も知り尽くし、業界団体の講師や廃棄物業者へのコンサルティングなども務めている。
事前下見・お見積り無料

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
回収品目一覧を詳しく見る
Twitter Facebook はてなブログ

以下のような場面で
不用品回収相談所を
ご活用ください

不用品回収相談所では、少量の不用品や粗大ゴミから
一軒家丸ごとのお片付けにも対応しています。
「ゴミ屋敷清掃」「遺品整理」「引っ越しに伴う粗大ゴミ」など、不用品の処分にお困りの際にお気軽にご連絡ください。

対応エリア

北海道・東北

電話で無料お見積り(受付 8:30-17:30)

ご相談だけでもお気軽にどうぞ050-1780-0431
電話で無料相談 050-1780-0431 メールお見積り